プログラミングに対する憧憬は有るのですが何から始めたらいいのか分からないので購入しました。14歳からだし中身もイラスト満載なので私でも読めるだろうということで。全く堅苦しくないですね。私は1年ほど前にprogateもやったこともあるので本当に少~しだけ知識があるのです。其処からhtml&CSSのテキストを買って此のホームページを作っているという流れです。
此の本はプログラミングに興味を持つために書かれています。誰にでも読みやすくかつ自分にもプログラミングできるんじゃないかと思わせてくれます。ただ飽くまでも最初の一歩という視点で、其処からどう勉強すればいいかについては書かれていません(其処は自分で探してねと)。私も読んでいてプログラミング勉強しようという気持ちになりました。本書で紹介されていたのはpythonだったので、pythonを学ぼうかなと。ちなみにpythonのテキストももう買ってあります。以前はゲームを作りたかったのでunityを勉強しようかと思っていましたが……。そうです私は飽き性ですよ。お笑い芸人の野田クリスタルさんがプログラミングが得意だという話を聴いて、プログラミングが難しいというイメージは能力値ではなくて気持ちの問題ではないかと感じています。
やる気さえあれば誰にでも出来る筈。
フォー!!頑張るか!!
でも何となくプログラミングのイメージを掴んで、こうしてホームページを作れている時点で私にとっては前進なのです。牛歩ですが。
2024/5/26